二男一女の陣

株式投資、ふるさと納税、節税を通じてゆとりのある生活を目指す為の情報発信をしていきます!年収300万円代でも、自分と妻、そして二男一女を加えて5本の矢で強い家計を組み立てていきます!!

長期保有で恩恵がある株主優待銘柄について。

今週の振り返りとしては、まずヤマダ電機(9831)の銘柄を520円前後で100株×4人分購入しています!

こちらを購入したのは、買い物を実質半額にできる割引優待券が年に2回もらえるからです🎵

優待の面での利回りも非常に高く、長期保有を前提に購入すれば、優待利回りだけでも10%超えてきますので我が家のような子どもが3人もいる家計では大変助かる銘柄です。
☆ヤマダ電機(9831) 株価535円 (2019年1月26日終値)
・1年未満保有     利回り約8.0%(優待券3,000円+配当1,300円)
・1年以上2年未満   利回り約11.8%(優待券5,000円+配当1,300円)
・2年以上保有     利回り約12.7%(優待券5,500円+配当1,300円)

ヤマダ電機はこのように、優待の恩恵が保有期間に応じて3段階となっており長期の保有でさらにお得になるといった優待銘柄となっております。
私のようにクロス取引をしない投資家にとっては、このような長期保有で利回りが上がる銘柄は株主優待が無くならない限りは、トータルで損することが非常に少ないので、節約系の銘柄として家計を組み立てるうえで非常に助かる銘柄の一つです。
家電業界は競争も厳しく、企業も多数有る為今後の企業の大きな成長と株価の値上がりには期待出来ないと考えていますが、銀行の普通預金に預けるよりかはずっと良いと思っていますので、優待が無くならない限りは継続保有するつもりでいます。


ついでになってしまいますが、他にも我が家で保有している銘柄で、長期優待がある銘柄についても簡単に紹介しておきます。
詳細までは記入しませんので、気になる銘柄については、各自調べてみて下さい。

☆ウィルグループ(6089)
株主優待として、年に1回クオカードが送られてきます。
保有期間に応じて、金額が2倍、3倍となり、最大3年以上の保有で4倍と、優待金額が倍増していく銘柄です。
最近は業績が少し伸び悩んでいましたが、ビジネスモデルとしては今後も順調に伸びていくことが考えられます。
何年か前は、指標的な安さがあり、成長性も期待できということで個人投資家でも保有している方が多かったのではないのでしょうか…。

☆ビックカメラ(3048)
普段利用する人も多いであろう家電製品を扱っているビックカメラです。
こちらの銘柄についても、8月の権利日について長期保有の恩恵がある銘柄となっております。
我が家は近くにビックカメラがあるので、この後に紹介する日本BS放送とともに節約系の銘柄として保有しています。
家電製品に限らず、薬局や、文房具、携帯の機種変更等にも使用できるので、毎年優待券を余ることなく使用している銘柄です。

☆日本BS放送(9414)
ビックカメラの商品券が年に2回送られてきて、1年以上の保有で長期優待の恩恵も有ります。
基本的にはビックカメラの優待券と同じですが、こちらは商品券なので、おつりも出ます。

☆原田工業(6904)
こちらは、3月の権利日の保有でクオカードが3,000円もらえる銘柄ですが、長期保有制度もあり1年以上の保有で1,000円アップとなります。
この銘柄については、クオカードが3,000円ももらえるのに株価が800円台ということで、ちょっと不安になってしまう利回りですね!!
2か月先の3月までに、優待改悪の情報が発表されなければ良いなと思っています。

☆オリックス(8591)
こちらは、配当利回りだけで現在4%以上あり、3月の権利日に取得していればもらえるギフトの「ふるさと優待」について長期保有制度が有ります。
ギフトの内容が3年以上の継続保有で変更となります。
このギフトは非常に魅力的な商品が多く我が家でも毎年楽しみにしていて、家族全員で100株づつ保有しています。

非常に多分野のビジネスを展開していて、成熟期を迎えた企業というイメージが有りますがこの数年間は毎年増配を続けていますし、多分野のビジネスを展開しているからこそ、極端に業績が下がることも考えにくいので、成長株でありながら安定している銘柄と思っています。

簡単に長期保有制度のある優待銘柄について、紹介しましたがまだまだ有りますのでぜひ探してみて下さい!!
以上、おにやんまでした。