二男一女の陣

株式投資、ふるさと納税、節税を通じてゆとりのある生活を目指す為の情報発信をしていきます!年収300万円代でも、自分と妻、そして二男一女を加えて5本の矢で強い家計を組み立てていきます!!

2020年のNISA口座の結果について振り返ってみた。

こんにちは!!おにやんまです。

 

基本的に銘柄選び以外は放置の、NISA口座について振り返ってみました。

 

NISA(少額投資非課税制度)を7年間運用してみて売却益やNISA制度の恩恵で非課税となった金額、配当金等を振り返ってみました。

 

www.oniyanma3.com

 

 

私は2014年より、NISAを運用しています。

そして2016年に購入している銘柄については、5年目の2020が非課税枠の恩恵を受けられる最後の年ということになります。

 

※2020年迄の7年間の運用結果

f:id:ninanitijyonojin0716:20210112184820p:plain



①売却益について

 これを見ると2014年から2020年の7年間の枠の中では約215万円が売却益ということになっています。2015年の売却益が+1,910円と非常に微妙ですが、一応毎年利益が出ていることは嬉しいですね!!

 

②配当金について

 配当金については同じく2014年から2020年の7年間で約24万9千円。

1年あたりの配当金は、決して大きな金額ではないですがやはり7年間の配当金となるとそれなりにまとまった金額になり、非課税の恩恵を体感出来ると思います。

 

あまり配当を意識した銘柄を選んでいないので、高配当銘柄を選択すればもっと大きな金額になると思います。

 

③結果的に非課税の恩恵を受けられた金額は

 結果として非課税の恩恵を受けられた金額は2014年から2020年の7年間で売却益で約43万円、配当で約5万円が非課税の恩恵を受けられた金額ということになります。

この金額についても、やはり7年間トータルの金額になると非常に大きいですね!!

税金で課税されずに、利益として手元に残る訳ですからこのNISAの制度は有難いです。

 

④2020年度に購入した銘柄

2020年度の購入銘柄は、数年後に値上がりするであろう銘柄を中心に購入しました。

時価総額がそこまで大きくなく、今後の成長性が見込める銘柄を選んだつもりですが、NASTTY SWANKY(7674)のような優待新設した銘柄も購入してしまっています。

 

 

 

f:id:ninanitijyonojin0716:20210112191426p:plain



 

 

⑤これからNISAを始めようかを検討している方へ

NISAを運用するうえで、大切だと思うポイントは2つ有ります。

1つ目は銘柄選び、2つ目は売るタイミングです。

 NISAの制度は最大1年間あたり120万円×5年間で600万円ですが、運用しながら3年前、4年前に購入した銘柄を値上がりしたタイミングで売却していくことで1年ごとに最大120万円分の銘柄購入が可能となります。

 

よって2014年からNISAを運用している方であれば、購入銘柄の売却状況によっては2023年までに最大で1,200万円分を購入して非課税にて売却が可能です。

 

私のようにNISAにて購入している銘柄が個別株100%で構成するのであれば、購入した銘柄を売却して保有銘柄を入れ替えながら運用してこそ、非課税の恩恵を最大限受けられると考えています。

 

インデックス投資ファンドやリート等で運用して積み立てていく方法も有効だと思いますが、私はこれからも個別銘柄のみで運用していくつもりです。

 

そこについては、自分のスタイルと予算に合った物を運用していけば良いと思います。

 

 

しかしそんなNISAの制度にもデメリットが幾つか有ります。そのデメリットとして残念なのは、特定口座と違って確定申告をしても3年間の損失の繰り越しが出来ない事と損益通算が出来ない事です!!

 よってNISAは1年ごとにやり直しが出来ないような感覚になりますね!!

 

ただ単年度で拘ることなく、複数年で配当や売却益、そして優待も含めてトータルで利益を上げる事をしていけば、時間を味方にしながら資産を増やしていく事は決して難しくないと思います。

 

株式投資に興味があって、もしNISAを始めてみようか検討中の方はまずは少額から運用してみるのも良いと思います。

ただ貯金をしているだけでは、生活を変える事が難しいですし、やはり投資をしていると将来の楽しみが増えますからね。

 

これはお金の投資に限らず、子どもにお金を掛ける事等と感覚は同じですね。 

 

以上おにやんまより、NISAについての結果と振り返りでした。

 

 

 

 

 

 

2020年投資成績の振り返り。

皆さまこんにちは。

約300日振りでブログを更新しようとしています。

 

既に2021年に突入をして市場が1週間動いた状態ではありますが、ここで2020年の我が家の投資成績について振り返っておこうと思います。

 

①IPO投資結果について

2020年のIPO投資は、全部でネオモバイル証券も含めると11銘柄に当選。

その内の9銘柄が利益に繋がり、2銘柄が残念なことにマイナスといった結果でした。

当選した銘柄と結果をザクっと書くと以下のようになります。

 

・ネクストーン          日興証券        -4千円

・マクビープラネット(200株)   SBI証券        +97千円

・グッドパッチ          大和証券        +206千円

・サンアスタリスク        大和証券        +50千円

・まぐまぐ(200株)        SBI証券        +525千円

・タスキ             SBI証券        +480千円

・スタメン            大和証券        +116千円

・オーケーエム          モルガンスタンレー   +2千円

・ポピンズ            大和証券        -10千円

・ウェルスナビ×2         CONNECT証券      +124千円

・カイゼンプラットフォーム(1株) ネオモバ        +3千円  

 

初値で売却しなかった銘柄も有りますが、ほとんどが朝の気配値を見て初値の付いた初日に売却しています。

IPOトータルとしては、税引き前の金額として+158万9千円の結果でした。

 

個人的な意見としは、2020年12月からIPOの取り扱いが開始されたCONNECT証券は非常に当たりやすかったのではないでしょうか?

2021年もしばらくは、当選確率が高いと思いますのでまだ口座数が少ない内がチャンスだと思います。

特に今後大和証券が主幹事で、まとまった数の配分が期待出来るIPO銘柄は要注目です!!

 

②配当+優待

2020年の配当は家族トータルで、107万円(税引き前)、優待は額面で約100万円でした。

コロナ渦の状況で減配してしまった銘柄も幾つか有りましたが、増配してくれた銘柄も有り、思った程は下がりませんでした。

ただずっと保有してきた、株主優待銘柄が優待改悪になってしまったりで売却した銘柄も幾つか‥。ロングライフホールディングやフェイスネットワークを優待改悪で売却したのは非常に残念でした。

 

③売却益(NISA含まず)

売却益に関しては約80万円と、ここ5年間の結果の中では最低の結果でした。

ただ非常に乱高下の激しい1年だったと思いますので、結果的にプラスになっただけでも感謝しなければいけないなと思っています。

 

次回は2020年のNISA口座の結果について、振り返ってみようかと思っています。

 

以上、おにやんまでした。

 

 

 

 

 

    

 

 

 

 

 

プロパティエージェントよりクオカードが到着。

皆さまこんにちは!!

おにやんまです。

 

本日はプロパティエージェントより、株主優待のクオカード3,000円分が到着したので紹介したいと思います。

 

この銘柄は以前に東証一部を目指していることが分かっていた銘柄でしたので、当時は私のポートフォリオの中でも主力級の保有銘柄でした。

現在は最低単元程度しか保有をしていませんが、家族全員が保有している銘柄となります。

保有を続けている間は株価も比較的順調に推移してくれましたし、株主優待を拡充してくれたりと嬉しいことも起こり、今後も保有を続けていこうと思っている銘柄の1つになります。

 

ビジネスモデルとしては、資産運用型の不動産開発がメインで販売と不動産管理の2つが主な業務内容の企業です。

プロパティエージェントの不動産投資に関するセミナーは、とても丁寧に説明をしてくれるとのことで、評判が良いので機会があれば一度行ってみようかと思っています。

 

直近の業績は好調ですが、最新の決算発表が5月15日に発表される予定なのでコロナの影響がどこまであるか少し心配ではありますが今後もこの企業を見守りながら、株主優待を楽しみに保有を続けていこうと思います。

 

☆プロパティエージェント(3464)

株価:983円(5/12終値)

総合利回り:5.6%

優待権利月:9月末

※優待に関しては保有株数に応じてクオカード・食品・電化製品等と交換可能

 

以上、おにやんまでした。

 f:id:ninanitijyonojin0716:20200513103157j:plain

 

Macbee Planet(7095)に繰り上げ当選してました。

皆さまこんにちは!!おにやんまです。

 

IPO銘柄のMacbee Planet(7095)にSBI証券より繰り上げ当選していました。

 

補欠当選はよく有る事なので、全く期待していなかったのですが昨日見ると繰り上げ当選してました。

 

明日が上場日なので、危うく気付かないで上場日を迎えるところでした。

補欠当選からの繰り上げは、SBI証券では初めてのような気がしますので明日の初値を楽しみにしたいなと考えています。

  

それと本日上場のネクストーンについても、日興証券で100株当選していたのですが、こちらは少し残念な結果となってしまいました。

f:id:ninanitijyonojin0716:20200330215407p:plain

 

 ところで皆さま、コロナの影響で非常に大変な時期だと思いますが、ポートフォリオの方はどうでしょうか?

 

私の方はもちろん非常に厳しい状況で連日のように含み損が増えていっているような状態です。

 

ただこのような状況では有りますが、明らかに株価が安すぎると思っていた銘柄や、以前から保有したいなと思っていた銘柄をタイミングを分散して先週迄の期間でかなり購入しましたので、ここに記入してみようと思います。

・トリドール(3397)

・システムリサーチ(3771)

・エイトレッド(3969)

・中国工業(5974)

・全国保証(7164)

・菱電商事(8084)

・九州リースサービス(8596)

・ショーエイコーポレーション(9385)

・KDDI(9433)

 

上記の銘柄等を子ども達の口座も含めて最低単元づつ購入したので、かなり大きな金額分を購入したことになります。

どれも株主優待のある銘柄ばかりですね!!

 

この中のシステムリサーチ(3771)、エイトレッド(3969)、九州リースサービス(8596)等は、数年以上前に東証一部を目指していることが分かっていたことから、主力で保有して利益貢献してくれた思い出の銘柄になるので、購入した後は少し懐かしい気持ちになりました‥。

 

あとは、マネックス証券や岩井証券等のIPO抽選資金を0円として、新たな銘柄購入の資金にしようと思っているのでしばらくは、IPO抽選については今までより証券会社を絞った形で申し込みをしていこうと考えています。

 

ここまでコロナの影響が大きくなってくると恐らくIPO銘柄についてもかなり今後は減ると思われるので、限りある資金を出来るだけ有効に使い少しでも安い金額で保有銘柄を増やしたいなと思っています。

 

もうあまり資金余力が無いのですが、今週以降も引き続きタイミングを見ながら別の銘柄を購入していく予定です。

 

それでは、お休みなさい!!

 

 

 

 

ハイパー(3054)より株主優待のクオカードが到着。

皆さまこんにちは!!おにやんまです。

 

ハイパー(3054)より株主優待であるクオカードが到着しましたので、紹介したいと思います。

 f:id:ninanitijyonojin0716:20200329105808j:plain

この企業は、法人向けパソコン販売が主力の企業ですが、国内の情報セキュリティ等のITサービス事業についても今後売り上げの拡大を目指している企業です。

 

最近発表された、「中期経営計画」では重点施策として「事業の拡大と生産性の向上」「新規事業の開発」「企業価値の向上」の3つを重点項目として掲げていて、2022年度売上高280億円、営業利益6億5千万円を目指していることが書かれていました。

 

パソコンの販売が主力ですと限界が有りますが、今後少しづつ大きくなるであろうセキュリティ関連マーケーットのシェアを獲得出来れば業績も大きく伸ばすことが出来るのではないかと考えています。

 

我が家でこの銘柄を保有したきっかけは、以前紹介させてもらったようにこの企業が東証一部を目指していることを知ったからでした。

 

www.oniyanma3.com

 

今では順調に東証一部への市場変更も果たして我が家では家族全員が変わらず保有しているような状況です。

今後も株主優待を楽しみにしながら保有を続けていこうと思っています。

 

☆ハイパー(3054)

株価:391円(3/27終値)

総合利回り:4.8%

優待権利月:12月末

※優待に関しては100株以上保有でクオカード1,000円分

 

 

 

2020年の株式投資の目標について。

みなさまこんにちは!!

2020年となりもう仕事も始まっているのに、お正月気分がいまだに抜けていないおにやんまです。

 

2020年の株式投資の目標について、簡単ですが残しておこうと思います。

 

①私と妻、そして二男一女合計での保有銘柄については今年中に300銘柄以上を保有しようと思っています。(2019年末の時点で262銘柄保有)

 現在家族全員で1銘柄を最低単元づつ保有(この場合5銘柄として計算)しているものも有りますので、この目標は順調であれば6月ぐらいまでには達成してしまっているかもしれません。

 

②IPO銘柄による利益100万円(2019年については、約115万円)

☆2019年当選銘柄(Link U、HPCシステム、ワシントンホテル×4人、マクアケ×4人、フリー×4人、JTOWER等になります。)

 

2019年に当選した銘柄でマイナスとなってしまったのは、HPCシステムのみでした。

 

ブックビルディングに参加をするかどうかで、最も悩んだのが我が家で結果的に4人当選をしたフリーでした

 

IPOについては、何よりも続けることが一番大切なので2020年度についても昨年同程度の上場銘柄があれば、家族5人で十分達成できる金額だと思います。

 

2019年最後に当選させたかったAI insideは、IPOチャレンジポイントを460P使用しても、当選に届きませんでしたが、今年度の銘柄で何か気に入った銘柄が出てきたらそこで使用したいと思っています。 

f:id:ninanitijyonojin0716:20191223003941p:plain

 

www.oniyanma3.com

 

 

www.oniyanma3.com

 

 

www.oniyanma3.com

 

 

 

③NISA口座について

NISA口座については、今後は購入したら数年は売却しない方針で運用するつもりです。

その為、成長株銘柄や数年後に株価が値上がりすることに期待出来る銘柄を選択するつもりでいます。

 

今までは売り時を一番に考えて利益を確定してきましたが、今年からは方針を変更してじっくり保有できる銘柄を最大限の利益にして売却したいと思っていますが、こればっかりは、なかなか上手くいかないですよね‥!!

 

www.oniyanma3.com

 

 

 

 ④その他

 他には今までやっている、ふるさと納税や節税については継続していきます。

プライベートについては、釣りを頑張ります!!

ブログについては、子どもたちとの時間をまずは第一にしながら無理しない範囲で更新しようと思っています。

あとは、今働いている会社にはこれまで同様何も期待することなく働いていくつもりです(笑)

 

こんな私ですが、今年も1年よろしくお願いいたします!!

以上、おにやんまでした。

 

ミダック(6564)が東証一部へ市場変更!!

皆さまこんばんは!!

おにやんまです。

 

東証一部へ市場変更するであろう銘柄として、紹介してきたミダックが遂に東証一部へ市場変更!!

 

以前に株式分割や株主優待が新設されるであろうことを予想していた過去記事についてはこちら↓

 

www.oniyanma3.com

www.oniyanma3.com

 

振り返ると、この銘柄は東証一部までの道のりが非常に分かりやすく、株主優待を新設するであろう事や株式分割をするであろうことも、このブログにて紹介してきました。

 

そして約1年間の間で株価も3倍になり、非常に我が家にとっては嬉しい銘柄となってくれました。

 

2018年の12月21日に東証に上場して、ほぼ最短の1年で東証一部への市場変更となりました。

 

約1年間の道のりの中で、課題である株主数解決の為に、株式分割を実施して更に分割後の購入しやすいタイミングでの株主優待新設と本当に東証一部へのスピーディーな市場変更への意思を強く感じる施策を行ってくれたことは、今後もこのような企業を見付ける大きなヒントになると思っています!!

 

意外だったのは、3日に東証一部への市場変更決定の発表があったことに対しての4日の値上がりでした。

 

ミダックのように、企業として東証一部を目指すことを前々から明確に宣言している場合、発表の翌日の株価はあまり上がらないことが多いのですが、4日の株価は前日に対して15%近く値上がりしてくれましたし、あまり投資家の中からはマークされていなかったように感じました!!

 

私の方は、これでひとまず最初に購入した時の目標である東証一部への市場変更を見届けたので、 主力の保有株数から一旦近日中にある程度の保有株を売却しようと思っていますが、今後も保有は続けてこの企業の成長を見守りたいと思っています。

 

☆ミダック(6564)

株価:2,280円(12/6終値)

総合利回り:0.5%

優待権利月:3月末

※株主優待については、100株以上の保有でクオカード500円相当

 

大和証券よりIPO銘柄のマクアケに当選!!

おはようございます。

おにやんまです。

 

大和証券よりマクアケに当選しました!!

 

 我が家の抽選結果状況としては、私が「通常当選」、妻と子どもたち2人が「チャンス当選」といった結果でした!!

 

よって我が家は、5人のうち4人が当選という非常に有り難い結果でした。

 

上場日は12月11日で、初値は2,000円から2,500円の範囲だと思っています。

 

IPOラッシュはまだまだこれからが本番ですが、これから先の銘柄についても申し込みは行っていくつもりでいます。

 

以上、おにやんまよりマクアケに当選のお知らせでした。

f:id:ninanitijyonojin0716:20191204074452p:plain

 

f:id:ninanitijyonojin0716:20191204074522p:plain

 

八洲電機の株主優待であるジェフグルメカードが到着!!

皆さまこんにちは!!

おにやんまです。

 

本日は八洲電機より株主優待のジェフグルメカード(全国共通お食事券)が到着しましたので、紹介したいと思います。

 

この銘柄は、今年の夏に株主優待の拡充を行ったことから、我が家でも購入をした銘柄になります。

 

www.oniyanma3.com

 

前回の購入した時に書いたように、この会社が日立系商社であるという事が気になりますが、業績も堅調ですし株価的にも割安であると考えています。

 

そして前回優待拡充をしたことにより、長期保有の恩恵を受けられるのでクロス取引による優待の取得を行わない私にとっては、時間を味方に勝手に優待利回りもアップするので優待改悪や、廃止といったことが起こらない限りは保有を続けていこうと思っています。

また今後会社として、自社株買いについても検討しているそうなので、それが実現すれば、株価についても上昇が期待出来るでしょうからそのあたりについても楽しみにしながら保有していくつもりです🎵

 

株主優待で貰える事が多い、クオカードもどれだけあっても困ることが無いですが、ジェフグルメカードも非常に家計を支えるうえでは有り難い優待ですよね!!

 

非常に多くの店舗で利用でき、おつりも出るので無駄になりません。

店舗によっては外食産業の株主優待券を使用した際に、一緒に使うことも可能ですし、その使い方であればおつりも出るので、仕事の日のお昼ご飯等でもよく使用しています。

 

少しこの銘柄とは関係無いですが、同じようにジェフグルメカードが株主優待のテンポイノベーション(3484)が分割+優待据え置きとのことだったので、先週購入しました。

 

どちらの銘柄も毎年1人づつでも、家族で保有する人数を増やしていけたらいいなって思っています。

 

☆八洲電機(3153)

株価:876円(11/28終値)

総合利回り:2.8%

優待権利月:9月末

※優待に関しては、200株保有が一番利回りお得です!!また長期保有優遇制度も有ります。

 f:id:ninanitijyonojin0716:20191129125946j:plain

 

 

 

オリエンタルコンサルタンツホールディングスよりクオカードが到着。

皆さまこんばんは!!

おにやんまです。

 

本日はオリエンタルコンサルタンツホールディングス(2498)より株主アンケートに回答した結果、クオカードが到着しましたので紹介したいと思います。

 

オリエンタルコンサルタンツホールディングスは、東京都渋谷区本町に本社を置く大手建設コンサルタント会社です。

 

以前は、商号をACKグループとして上場していましたが昨年の9月に商号変更をして現在のオリエンタルコンサルタンツホールディングスという名称になりました。

 

売上で業界トップ5に入り、構造や道路分野の事業を得意とする企業で、売上の90%以上が公共事業ですので、企業としての安定性は非常に高いと考えています。

極端な表現になってしまうと、今の政治の行方が大きく変わらなければ大きな業績悪化も無く、安泰であるとも思います。

 

その為私のポートフォリオでは、主力級の保有銘柄の1つとなっています。

 

今回は折角なので、この企業の素晴らしい中期経営計画の一部についても紹介したいと思います。

f:id:ninanitijyonojin0716:20191125230732p:plain

2025年ビジョン中期経営計画

 

f:id:ninanitijyonojin0716:20191125225559p:plain

売上と営業利益の推移

 

f:id:ninanitijyonojin0716:20191125230750p:plain

2025年の目標

 このように、企業として今後どのような方向を目指しているであろう事が、数字も含めて「見える化」されている内容になっています。

 

今回の株主アンケートについては、回答に時間が掛かってしまうような内容でもなく、スムーズに回答出来る質問ばかりでした。

 

我が家は必ずアンケートに返答をしていて、1人につき500円分のクオカードを貰っていると思います。

 

株主優待とは別で、このようにちょっとしたアンケートに返答しただだけで、クオカードが貰えるなんて、凄く嬉しいですよね🎵

 

通常の株主優待は1年に1回ですし、そこまで優待利回りも高くないので、この銘柄は我が家の中では、成長株銘柄としての位置づけで保有しています。

 

この先、まだまだこれから大きく成長してくれる企業だと思っていますし、その過程で将来的には当然、東証一部への市場変更や優待拡充等も起こるであろうと期待しています🎵

 

そんな、これから起こるかもしれない事を楽しみにしながら、この企業を応援していこうと思っています!!

 

☆オリエンタルコンサルタンツホールディングス(2498)

株価:2,652円(11/25終値)

総合利回り:1.6%

優待権利月:6月末

※株主優待は100株保有で、クオカード500円分等(1年以上継続保有の株主のみ)

 

f:id:ninanitijyonojin0716:20191125234053j:plain

 

 

竹田印刷より株主優待品の魚沼産コシヒカリが到着しました。

皆さまこんばんは!!

おにやんまです。

 

本日は竹田印刷より、株主優待品の新潟県魚沼産コシヒカリが到着しましたので紹介したいと思います。

 

今回届いたのは「名水の恵」という品種のようで、優待品と一緒の案内状に説明が有りました。

 「名水の恵」は、越後三山に囲まれ、清らかな雪解け水や昼夜の温度差が大きい肥沃な土地で育った津南産コシヒカリだとのことです。

 

私の感覚だと、魚沼産のお米というだけで高級米といったイメージがあるので非常に嬉しい株主優待だと思います。

そしてこのお米、5kgも入っているので我が家のような5人家族の家庭には非常に有り難い優待品となっています。

 

竹田印刷については、家族全員で保有していますが、1,000株以上保有しているのは私のみなので、今回は1つのみの到着となりました。

 

このブログでは紹介しませんでしたが、2週間程前に届いたイオンファンタジー(4343)の株主優待品のお米も魚沼産コシヒカリで現在我が家で毎日食べているところです。

 

こちらは、3kgだったので今回届いた竹田印刷の5kgよりは少し量が少ないですが、こちらの銘柄は100株保有でお米が貰えるので、購入する為の資金的なハードルは低いですね!!

 

竹田印刷を購入したきっかけは、この企業が名証二部から東証二部への上場等、今後東証一部への市場変更も期待できる銘柄であることから購入しました。

 

 

現在は、東証二部へ市場変更した頃のように注目度も高くなく、株価も割安な状況が続いているような銘柄です。

 

企業としては中部地方を地盤として、印刷機材販売や半導体パッケージ用マスクの製造等を行っている企業で高精度商業印刷を得意としています。

 

業績については横ばいに近い業績なので、良い言い方をすれば安定していますし、悪い言い方をすると成長力にはあまり期待が持てないかもしれないです。

 

このような銘柄ですが、竹田印刷は株主優待でクオカードが貰えることから、我が家では節約銘柄の位置づけで保有しています。

 

今後もこのクオカードと魚沼産コシヒカリを楽しみにしながら、保有を続けていこう考えています。

 

☆竹田印刷(7875)

株価:713円(11/20終値)

総合利回り:3.6%

優待権利月:3月末

※優待は100株以上でクオカード1,000円分

 1,000株以上で魚沼産コシヒカリ5kgまたは美術カレンダー等

 

それでは、おやすみなさい!!

 f:id:ninanitijyonojin0716:20191121014457j:plain

 

 

マイスターエンジニアリングより株主優待ギフトが到着!!

皆さまこんにちは!!

おにやんまです。

 

マイスターエンジニアリングより株主優待ギフトの山形県産「ラ・フランス」が到着したので紹介します。

 

こちらの銘柄は、先日の公開買付け発表によって売却したばかりの銘柄ですが、季節のギフトである、洋ナシを選択していたようで一昨日届きました。

 

もうこの銘柄については、公開買付けによって株主優待も無くなりますので今年が最後になります。

先日の内容でも書いたように、株主優待自体のお得感はあまり無いのですが今回届いた洋ナシのように季節のフルーツ等が選択出来るのは非常に魅力だと思います。

 f:id:ninanitijyonojin0716:20191119153903j:plain

 

 

また、昨日の郵便にてマイスターエンジニアリングの公開買付け開始のお知らせについても届きました。

内容に関しては、【MEホールディングスがマイスターエンジニアリングの発行する株式を1株あたり940円で買い取る手続きを開始していて、株主の皆さまからの応募を受け付けています。】といった内容と、【今回の買取価格940円は公開買付け公表日の前営業日を基準とした3カ月平均及び6カ月平均における株価に対し、約30%の上乗せがされた価格となっていて、株主の皆さまに十分な経済的メリットをご享受いただける水準になっている】といったような内容が記入されていました。

 

www.oniyanma3.com

 

f:id:ninanitijyonojin0716:20191119155751j:plain

まだ売却されていない方は、早めに売却されるのが良いと思います!!

それでは、今日はこの辺で。

 

 

 

 

ビックカメラ・日本BS放送の株主優待が到着。

 

皆さまこんにちは!!

おにやんまです。

 

本日は我が家で保有している銘柄のビックカメラ(3048)・日本BS放送(9414)の株主優待が到着しましたので、紹介したいと思います。

 

ビックカメラについては家族全員の5名、日本BS放送については4名で保有中です。

 

今回届いた金額は長期保有優待も含めてビックカメラが11,000円分、日本BS放送が5,000円分となります🎵

 

我が家ではそれぞれ最低単元の保有しかしてないのですが、毎年家計を支えてくれる銘柄として非常に重宝しています‼️

 

以前は家族全員で保有している銘柄ではなかったのですが、その便利さと使い勝手の良さから年々保有する人数が増え、今ではビックカメラについては家族全員が保有しているような状況となっています🎵

 

来年には一番下の子どもについても、日本BS放送については保有したいなって思っています!

 

この2つの銘柄は、両方併せて保有をするには非常に相性の良い銘柄です。

 

まずビックカメラの優待券は有効期限が有りますが、店内のほぼ全ての商品でこの優待券が使えます。

ただお釣りは出ません。

 

家電を始め、おもちゃ、文房具、自転車、日用品まで店内のほぼ全ての商品で優待券で買い物が出来ます。

 

その為、我が家ではこの優待券が余ってしまうことが有りません!

 

そして、もう1つの銘柄のBS11でもらえる優待はビックカメラの商品券になりますので使用期限が有りません。

そしてこちらはお釣りが出ます。

 

よって、お釣りが発生してしまうような買い物をした時は、ビックカメラの優待券と日本BS放送の優待である商品券を組み合わせることでお釣りも貰えますし、無駄が有りません!

 

我が家の場合はビックカメラの優待券を優先的に使いながら、日本BS放送で貰える商品券については基本的に使用しないようにして、家電等の入れ替えの時にまとめて使用したいなーって思っているのですが、貯まることなく使い切ってしまっている状況です。

 

この2つの企業の業績面については、最近少し苦戦していますが優待改悪になるようなことはまず無いと考えています。

 

もし普段からビックカメラを利用したりされてる方には、非常に活躍する優待銘柄だと思うので、保有を検討してみるのも面白いと思います🎵

 

また株主優待とは違いますが、ビックカメラのポイントカード一体型のsuicaを使用すれば、更にポイントも貯まりやすので私は使用していて非常に役立っています。

 

☆ビックカメラ(3048)

株価:1,209円(11/15終値)

総合利回り:4.1%(長期保有優待の優待金額は含まず)

優待権利月:2月・8月末

 

☆日本BS放送(9414)

 

株価:1,084円(11/15終値)

総合利回り:3.6%(長期保有優待の優待金額は含まず)

優待権利月:2月・8月末

 

以上、おにやんまより株主優待銘柄についてのお知らせでした!!

f:id:ninanitijyonojin0716:20191117125304j:plain

f:id:ninanitijyonojin0716:20191117125353j:plain


公開買付け開始のマイスターエンジニアリングを売却!!

みなさまこんにちは!!

おにやんまです。

本日は子どもの行事で仕事を調整したので、こんな時間にブログを更新しております。

 

 本日の取り引きですが、我が家の保有銘柄を売却しております。

MBOを受け入れ株式を非公開化することを発表したマイスターエンジニアリング(4695)を売却!!

 

今後はMEホールディングスがTOB(株式公開買付け)を行い、完全子会社化を目指すそうです。

 

 

この銘柄は、数年前に求人情報にて東証一部を目指すことが企業のビジョンに記入されていたのを目にして購入して保有し続けていた銘柄です。

 

株主優待を貰うには、500株以上保有しなければ貰えない為、保有するハードルが少し高い割には、優待品は年に1回の果物や梅干し等のギフトの選択だったので優待面では、少し残念に思っていた銘柄でした。

 

東証一部を目指していたと言っても、あまり株価も伸びず最近は放置に近い状態が続いていましたが、今回のMBOの受け入れのニュースと公開買付けの価格が940円と非常に株主にとっては有り難い条件だったので、売却することにしました。

 

私としては、このようなことは全く予想していなかっただけに非常に嬉しい今年度の利益確定となりました!!

 

そして本日は、日経平均が久しぶりに少し下落していたので保有銘柄を幾つか買い増し&新規で購入しました。

 

☆大成温調(1904)

こちらの銘柄は、中間決算の結果が不安だったので購入してませんでしたが、昨日の中間決算発表を確認したところ、一安心の結果でしたので子どもたちの名義分も購入しました。

 

株主優待であるクオカードが数カ月前に3倍に拡充されていますが、優待面と配当金額の価値を考えると今の株価はまだ割安だと判断した為購入しました。

 

☆神田通信機(1992)

 こちの銘柄は、株式が3分割にされたばかりですが株主優待が据え置きの為、実質拡充となっている銘柄です。

 

購入する金額もハードルが下がったので、新たに子どもたちの口座でも購入しました。

 

☆ニチリン(5184)

昨日長期保有株主優待制度の新設を発表した、この銘柄についても新たに購入しました。

3年以上の保有でクオカードが1,000円→3,000円になるということが、購入した一番の理由です。

 

ニチリンの今回の優待変更のように、長期保有の恩恵が大きい銘柄は、時間を味方にしながら株価がゆっくり上昇していく銘柄が多いので、これから先の株価の動きにも注目しながら保有をしてこうと思っています。

 

以上、おにやんまより株主優待銘柄についてのお知らせでした!!